3480 ジェイ・エス・ビーの業績について考察してみた

3480 ジェイ・エス・ビーの業績について考察してみた

PERAGARUアナリスト

四半期業績推移随時更新中

(単位:百万円) 決算期 売上 営業利益 営業利益率
FY2023.Q4 2023.10 14,384 6 0.04%
FY2024.Q1 2024.01 13,776 -375 -2.72%
FY2024.Q2 2024.04 24,684 7,495 30.36%
FY2024.Q3 2024.07 15,673 999 6.37%
(単位:百万円) 決算期 売上 営業利益 営業利益率
FY2017.Q3 2017.07 8,519 296 3.47%
FY2017.Q4 2017.10 8,405 -146 -1.74%
FY2018.Q1 2018.01 8,294 -202 -2.44%
FY2018.Q2 2018.04 12,538 2,998 23.91%
FY2018.Q3 2018.07 9,096 300 3.3%
FY2018.Q4 2018.10 9,012 -138 -1.53%
FY2019.Q1 2019.01 8,779 -317 -3.61%
FY2019.Q2 2019.04 13,848 3,434 24.8%
FY2019.Q3 2019.07 10,029 330 3.29%
FY2019.Q4 2019.10 10,011 -22 -0.22%
FY2020.Q1 2020.01 9,826 -292 -2.97%
FY2020.Q2 2020.04 16,008 4,329 27.04%
FY2020.Q3 2020.07 11,153 578 5.18%
FY2020.Q4 2020.10 11,071 -277 -2.5%
FY2021.Q1 2021.01 10,808 -337 -3.12%
FY2021.Q2 2021.04 17,743 4,995 28.15%
FY2021.Q3 2021.07 12,153 682 5.61%
FY2021.Q4 2021.10 12,083 -3 -0.02%
FY2022.Q1 2022.01 11,649 -197 -1.69%
FY2022.Q2 2022.04 19,783 5,756 29.1%
FY2022.Q3 2022.07 13,399 880 6.57%
FY2022.Q4 2022.10 13,091 -127 -0.97%
FY2023.Q1 2023.01 12,951 -228 -1.76%
FY2023.Q2 2023.04 21,975 6,513 29.64%
FY2023.Q3 2023.07 14,471 896 6.19%
FY2023.Q4 2023.10 14,384 6 0.04%
FY2024.Q1 2024.01 13,776 -375 -2.72%
FY2024.Q2 2024.04 24,684 7,495 30.36%
FY2024.Q3 2024.07 15,673 999 6.37%

沿革

1976年12月株式会社京都学生情報センターを設立。1990年7月株式会社ジェイ・エス・ビーを設立し、株式会社京都学生情報センターの業務を引き継ぐ。1992年4月大学生活協同組合京都事業連合と業務提携。2005年4月学生専用賃貸マンションファンド「STAF」を組成。2015年9月株式会社ジェイ・エス・ビー北海道から同九州を合併し、株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワークへ改称。2017年7月東証二部に上場。2018年7月東証一部へ変更。学生マンションの管理戸数で業界トップクラス。

株主構成

参照日時:2023/10/31

氏名又は名称所有株式数割合
岡 靖子3,593,00034.13%
日本マスタートラスト信託銀行㈱(信託口)801,0007.61%
㈱ UH Partners 2728,0006.91%
光通信㈱719,0006.83%
OMインベストメント㈱570,0005.41%
㈱日本カストディ銀行(信託口)464,0004.4%
森トラスト㈱222,0002.1%
GOLDMAN,SACHS & CO.REG|(常任代理人 ゴールドマン・サックス証券㈱)213,0002.03%
CEPLUX-ABRDN SICAV I|(常任代理人 シティバンク、エヌ、エイ、東京支店)210,0001.99%
㈱シティビルサービス182,0001.73%

取締役会

参照日時:2023/10/31

役職名・氏名生年月日任期所有株式数
取締役社長 (代表取締役) 営業推進BU管掌
近藤 雅彦
1970年11月30日(注)3156,400
常務取締役 HR事業開発本部長 兼 営業推進本部長 兼 秘書室長 事業開発BU管掌
小管 香織
1974年3月19日(注)3147,600
取締役 高齢者事業本部長 兼 DX推進本部長 兼 イノベーション推進室長 兼 システム管理部長 事業開発BU管掌
林 健児
1969年9月27日(注)370,800
取締役 ファシリティ事業 本部長 兼 ホテル開設準備室長 営業推進BU管掌
山本 貴紀
1971年12月8日(注)362,000
取締役
白石 徳生
1967年1月23日(注)380,000
取締役
鈴木 康之
1971年7月14日 (注) 3 -
取締役
清原 裕平
1967年4月29日 (注) 3 -
取締役
福島 裕記
1955年7月9日 (注) 3 -
常勤監査役
岡田 健一
1972年7月5日 (注) 6 40,582
監査役
上願 敏來
1960年4月16日 (注) 7 -
監査役
舩冨 康次
1961年3月29日 (注) 7 -

(注)1.取締役、白石 徳生、鈴木 康之、清原 裕平 及び 福島 裕記 は社外取締役であります。

2.監査役上願 敏來 及び 舩冨 康次 は社外監査役であります。

3.2024年1月25日の定時株主総会の終結の時から2024年10月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。

4.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。 氏名 生年月日 略歴 所有株式数 (株) 杉尾 隆 1960年1月9日生 1978年4月 大阪国税局入局 2012年7月 西成税務署長 2013年7月 大阪国税局調査第二部調査第16部門統括官 2014年7月 大阪国税局調査第二部調査第11部門統括官 (総括) 2015年7月 大阪国税局調査第一部調査開発課長 2016年7月 大阪国税不服審判所管理課長 2018年7月 広島国税不服審判所部長審判官 2019年7月 大津税務署長 2020年9月 杉尾隆税理士事務所開設 所長就任 (現任) 2022年6月 大阪ダイハツ販売㈱監査役就任(現任) -

5.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下の5名で構成されております。 役職 氏名 執行役員営業推進本部副本部長兼業務推進部長 今井 寛 執行役員経営財務本部長兼経営管理部長 大仲 賢一 執行役員コーポレート本部長兼総務部長 山岡 幸恵 執行役員企画開発本部副本部長 飯伏 敏文 執行役員企画開発本部長兼不動産開発室長 森 高広

6.2021年1月27日の定時株主総会の終結の時から2024年10月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。

7.2022年1月26日の定時株主総会の終結の時から2025年10月期に係る定時株主総会終結のときまでであります。

※有価証券報告書から抜粋

代表取締役の経歴

代表取締役社長の近藤雅彦氏は1970年11月生まれ。第一経済大学(現日本経済大学)を卒業後の1995年4月株式会社ダイエーコンビニエンスシステムズ(現株式会社ローソン)入社。1995年12月株式会社ジェイ・エス・ビー入社。2007年4月株式会社ジェイ・エス・ビー中国四国代表取締役就任。2008年4月株式会社ジェイ・エス・ビーの執行役員就任。その後は子会社の代表取締役や役員を務め、2020年10月より同社の代表取締役社長に就任。

報告セグメント

2024年01月期 参照日時:2024/01/31

セグメント売上高(百万円)
不動産賃貸管理事業13,776

「不動産賃貸管理事業」、「高齢者住宅事業」の2報告セグメントに大別され、2021年10月期第1四半期の売上高10,808百万円の構成比は不動産賃貸管理事業92.5%、高齢者住宅事業6.4%(報告セグメントにはない「その他」で1%程の売上高)である。賃貸入居需要の繁忙期である第2四半期に新規契約数が増加するため、業績は四半期ごとの変動が激しく、第1四半期は不動産賃貸管理事業が赤字傾向。2020年10月期は利益の9割以上を不動産賃貸管理事業が占めた

事業モデル

不動産賃貸管理事業では、顧客を大学生に絞り、学生中心の学生マンション賃貸を手掛け、企画開発や仲介・管理運営までを一括して行う。当社オリジナル使用の学生マンションを中心に、不動産オーナーへ企画提案し、竣工後に当社が一括借上で家賃保証を行いながら、学生等へ転貸する。
高齢者住宅事業は、不動産オーナーに対してサービス付き高齢者向け住宅の企画提案をし、竣工後に一括借り上げして運営する。子会社のグランユニライフケアサービスで「グランベゾン」「グランヴィル」のブランドで展開し、入居者や一部は近隣住民へ介護サービスを提供する。
その他事業では、就職活動支援、外国人留学生向けの日本語学校運営、不動産販売等を行う。
学生を取り巻く環境を見ると、18歳人口が減少する中、大学進学率は上昇している。2018年を境に、大学進学率は上昇するが大学進学者数は減少している。下宿率を見ると、女子の学生比率の上昇等もあって自宅生の比率が上昇傾向にある。市場そのものの成長は見込めないが、家具家電付き、セキュリティの強化、Wi-Fi対応、食事つき、女子学生専用等の多様化するニーズに応える良質な学生向けマンションへのニーズは一定程度見込めるもよう。

競合他社

  • 株式会社学生情報センター

連結の範囲

株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク営業店・管理センター、総合管財株式会社、リビングネットワークサービス株式会社、株式会社OVO、株式会社グランユニライフケアサービス、株式会社ジェイ・エス・ビー・フードサービス、株式会社東京学生ライフ、株式会社湘南学生ライフ、株式会社スタイルガーデン、株式会社Mewcketの10社が連結子会社に該当する。

強み・弱み

学生向けの賃貸マンションの企画開発・仲介・管理までを一括して行う点に強みがある。現在の管理戸数は7万戸を超え、学生向けの賃貸マンションでトップ。学生向けに特化していることから、入退去の時期が掴みやすく、稼働率が99%台後半で推移していることも強みである。建築費の増加やサブリース費用の増加は懸念される点である。また、少子高齢化による学生人口の減少も同社の懸念される点である。

KPI

2020年10月期の実績は下記。
①管理戸数 724,848戸(前期比+9.7%)
②入居率 99.8%(同▲o.1pt)
③借上物件数 38,590戸(同+12.1%)
④高齢者住宅管理戸数666戸(前年比+11.6%)

2020年10月期 決算説明(資料)
関連ありそうな記事